参観日

こんにちは!!

佐世保は梅雨前と思われる最後の晴れ間です。

夕方から雨が降るだろうなぁ….

そんな感じで梅雨に入っていくんでしょうね。

日本人の季節感って凄いですよね。

春、梅雨、夏、秋、冬、色んな季節感を感じれます。

なので、1年でお得な感じになる感覚もあるし、その季節の中でやることを大事にしていきたいですね。

さて、今日はタイトルの参観日!!!

お父さんたちは行っていますか? 今は状況的に参観日とか出来ないでしょうけど、僕は結構行ってました。

学校の様子とか自分の子供の様子も気になるのですが、一番は先生の授業での進め方!!!

これは、本当に学べます。

退屈な時間にするのか? 主体的な学びの時間にするのか?

どういう仕掛けがあるのか?

本当、面白いのです。

中でも印象的だったのが、教頭先生がやった算数の授業。

なんと、お助けカードみたいなカードをスーツの中に仕込んで、分からない人を助けると言うゲーム感覚の授業!!!

45分?50分?ぐらいの中で、素晴らしい時間を共有していく。

知を伝えるというより、知を一緒に掴んでいくって感覚っていうんですか?

ただ、教科書の話をするのではなく、比喩や表現、笑いや意見交換、アイテムを使って、そこの理解へと近づけていく。

素晴らしかったなぁ….

ただ、サッカー、フットサルって、スポーツの知識だけを知るのではなく、実は色んな所に伝えるスペシャリストがいて、そういう人たちから学ぶことって大事だなぁと感じます。

インプットもとても大事だけど、どうアウトプットしていくのか?

本当、これだと思っています。

最近は、前に買ったこの本を改めて読み直しています。

才能の芽を自分はどう引き出しているだろうか?

誰かと比較するのではなく、その子の良さをどう引き出すのか?

そんなのがとても必要だなぁと思うわけです。

季節には、春夏秋冬あります。

成長にも良い時、悪い時、上手くいく時、行かないとき、本当様々です。

その時に、自分が自分らしく伝えることが出来ている時間にしていくか?

学びながらいつも試行錯誤しながら、少しでも良い方へ!!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA