トレーニングの途中で

トレーニング効果の測定を自分なりにどう測ろうか?

と、思ったりしている。

そひには心理的なものもあるし、習慣として染み付いたものもあるし、性格的に環境的に、個人差もあるし、同じ空間で同じトレーニングをしたとしてもそれぞれアプローチの方法は変わる場合がある。

その場合、出来た! 出来るようになった! を何で図るのか?  

よくある話で、

俺は伝えたつもりでも、実際は伝わっていない。

伝わってはいるんだけど、そこからプレーとして発揮できない要因がある。

スマホで、ラインを送ったとしても、

その子のスマホが電源入ってなかったり、通信状況が良くなかったりしたら、それは伝わってはいないということになる。

でも、その時だけそういう状況なのか?

そもそも、ブロックしているのか?

スマホだと既読で確認出来るけど、トレーニングの効果は既読では確認ではない。

それ以外の様々な要素がまた絡み合う。

勿論、たくさんの反復の中でいろんな体験、経験をしながら試行錯誤して得ていくものだと思うけど、その効果ってのを一回のセッションの中でどう整理していくか?

それが、TOPカテゴリーでも違うだろうし、育成年代でも違うだろうし、色んな選手背景の違いの中で、どういう方法がいいのかなぁと思ってる。

勿論、分かってると出来るは違うし、意識して出来るのと、無意識的に出来るアクションも違う。

人の成長の定量化?

って部分になるのかな?

身長とか、体重とか、数値で表せれるよなフィジカル的な部分と、成功、理解度を数字で主観的に評価していく方法と、心理的なもの、ストレス耐性、経験値などを数字で現していく?

ことなのかなぁ….

何か、良いフォーマットなり、方法なり、手段なり、あれば教えて下さいね〜

ではでは、皆さん今日も良い一日を!!

そうそう、乃木坂46のポジショナルプレーを語れるFUTSALコーチとして、是非対談したいです(笑)

そこなら、僕は勝てそうな気がします(笑)

昨日、僕もポチりました!!

皆さんも良かったら!!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA