先日、スペインのサンタコロマBでプレーする息子の動画を観ることが出来た。
親として自分の息子を観れる機会。
こういうプレーも出来るなぁと動画を切ってみたけど….
しゅうは、パワープレーの守備の動画を貼り付けてて、この守備に対しての意見交換を求めてきた。
実は、この日2ゴールしていて…
そのシーンもあるのですが、
親の僕は、プレス回避出来たドリブルを
しゅうは、パワープレーの守備を
切って、SNSにアップした。
同じような試合でも、視点が変われば観てほしいものも違うし、本当ならゴールシーンとかになるんだろうけどね〜
子育ても、指導も視点で違う。
観てほしいもの、感じてほしいものも、違う。
だから、色んな視点で観てあげることが大事だし、それを認めてあげることも大事。
トレーニングも、一方通行になっていないか?
子育ても、親の観たいところだけ観ていないか?
子どもたちの観て欲しいものを大事にしていきたい!!
コメントを残す